「スサノオノミコト渡来伝説」出雲神話 聖地巡礼

韓神新羅神社

出雲神話のヤマタノオロチ退治で有名なスサノオノミコトは、その昔、新羅から日本へ渡って来たとする説があり、島根県にはスサノオノミコト渡来の地と言い伝えられている場所が実在しています。
島根県大田市にある伝説地を訪ねてみましょう。

渡来神スサノオを祀る韓神新羅神社(大田市)

■住所:島根県大田市五十猛町大浦2719
■問合せ:0854-82-1600(大田市教育委員会社会教育課)

スサノオ上陸の地「神島」

神別れ坂

スサノオの御子神を祀る五十猛神社

■住所:島根県大田市五十猛町2349番地1

スサノオのご息女を祀る大屋姫命神社

■住所:島根県大田市大屋町261番地1
■問合せ:0854-88-4051

スサノオ上陸伝説の地マップ